「当社主催」 海岸清掃をおこないました!油壷【SDGs】
皆様こんにちは!
いよいよ気温が下がってきており、本格的に冬に入ってきましたね。
突然の気温の下がり方に気を付けていただき、風邪をひかないよう元気にきましょう!
年内最後のビーチクリーン、油壷にて開催いたしました。
直近で雨など降っていなかったので、だいぶ綺麗かと思っていましたが…。
写真だとわかりづらいかもしれませんが、一帯がごみ。
とくにビニール片がかなり多く、細かいプラスチックと共に散乱していました。
そして拾っても強風のおかげでごみ袋に入れられず飛ばされてしまったり…。
中にはごみ袋の中から出てしまうものもありました。
油壷エリアの「胴網海岸」と呼ばれるところ。参加者がその場からしばらく動けなくなり黙々と拾っていました。
とにかくビニールが多く、それもかなり劣化してしまっているものばかり。
恐らくですが海岸に漂い、紫外線で脆くなり強風で流れ着いたもの…かなと。
紫外線で脆くなると、少し引っ張っただけで破れてしまいかなり細かくなってしまいます。
海の中で細かくなってしまうと魚たちが餌と勘違いして食べてしまいます。
悪循環ですね…。街中でもビニールは飛ばされやすいですが、飛ばされないよう気を付けてごみ箱に捨てましょう!
今回は9人と少数精鋭でしたが、かなりの量が拾えました。
まだまだごみが残っていましたが、少しでもきれいにできたかなと思います!
今年度のビーチクリーン活動はこれで終了。また来年度より開催をします。
活動自体は小さなことですが、これからも継続をしていきます。
みなさんもぜひ、普段の生活からごみを少なくしていく方法を探していきましょう!
ボート免許・ボート販売・ボートリースは
神奈川トヨタ商事㈱・マリン事業部まで
お気軽にお問合せ下さい★
お問合せ・お申込みはコチラから⇊
☎:0120-211-261
✉:info@kanatoyomarine.com
Facebookはこちら
Instaglamはこちら