Blog

公式ブログ

【船の廃棄方法】ボートのリサイクルについて

FRP(Fiber-Reinforced Plastics)は、プラスチック樹脂と繊維(一般的にはガラス繊維、炭素繊維、アラミド繊維など)を組み合わせて 製造される複合材料です。 これらの繊維はプラスチック樹脂に埋め込まれ、強度や耐久性を高める役割を果たします。 FRPは多岐にわたる産業で使用されており、 ...

当社主催 ビーチクリーンレポート

皆様こんにちは! 心地のいい日が続いていますね!朝晩の寒暖差、お気を付けください! 本日は、油壷にて当社主催ビーチクリーン活動をしてきました。 あたたかな日差しでしたが、歩いていくうちに汗ばんできて口々に「暑い…」という声が聞こえてきました☀ 着るものが悩む時期ですね(笑) 海岸に着くと ...

ビーチクリーンレポート㊴

皆様こんにちは! 10月にいよいよ突入しました!あっという間でしたね…。 だんだんと涼しくなってきます。衣替えの準備もお忘れなく👕 10月1日(日)城ヶ島ビーチクリーンに参加をしてきました。 9月の当社主催も城ヶ島でしたが、それに比べると涼しい…。季節が一気に進んだのがわかります! 夏休み ...

当社主催 ビーチクリーンレポート

皆様こんにちは! 残暑厳しく、今年の冬は「暖冬」というニュースも出ていますね。 まだまだ油断ならない暑さが続きますので、体調崩さないようお気を付けください! 9月16日(土)当社主催のビーチクリーンを開催いたしました。 7月に引き続き城ヶ島で開催。9月とは思えない日差しの中活動してきました🧹 ...

ビーチクリーンレポート㊳

皆様こんにちは! 台風が温帯低気圧となりましたが、記録的な豪雨に見舞われた地域もあります。 心からお見舞い申し上げますとともに、地盤のゆるみ・斜面のぬかるみ 等もあります。 油断せず、2次災害等にお気を付けください。 本日は、油壷ビーチクリーンに参加をしてきました。 台風後というのは、決まって暑くなります ...

ビーチクリーンレポート㊲

皆様こんにちは! 学生の皆さんは夏休みが終わり、久しぶりの登校だったのではないでしょうか? 夏休みの宿題忘れずに持っていきましたか?ちなみに私は、夏休み後半になって焦るタイプでした…(笑) 9/3(日) 城ヶ島ビーチクリーンに参加をしてきました。 8月が終わりましたが、9月に入ってもこの日差し… 9月 ...

海を取り巻く問題

地球表面の71.1%を占める海は全ての生物にとって必要不可欠なものです。 海を取り巻く問題は多岐にわたりますが、いくつか代表的な問題について紹介します。 1.海洋プラスチック問題 海洋プラスチック問題は、世界中の海洋に大量のプラスチックごみが流出している現象を指します。 これは主に陸地からの廃棄物、海上 ...

ビーチクリーンレポート㊱

皆様こんにちは! 沖縄周辺をうろうろしている台風の影響が少なからず本州にも影響を与えていますね。 テレビのニュースなどでもやっていますが、河川の増水や氾濫の危険性も少なからず懸念されます。 様子を見に行ったりしないよう、十分注意をしてくださいね! 8/5(土) 三戸浜ビーチクリーン 風があるので気持ちいい ...

当社主催 ビーチクリーンレポート

皆様こんにちは! もう学生の皆さんは夏休みでしょうか? お祭りや花火が、例年通りでの開催が各地で行われているようですね。 ぜひぜひ夏休みを満喫してください‼(宿題も忘れないでくださいね…✎) 本日は、当社主催のビーチクリーンでした。 いつもの油壷ではなく今回は城ヶ島。夏休みの影響か、テントを ...

ビーチクリーンレポート㉟

皆様こんにちは! もうそろそろ夏休み🎐お出かけの計画等立てられている方も多いのではないでしょうか? 各地で夏祭りも今年は通常開催に戻るところが多いそうです🎆 猛暑になりそうですが、ぜひ素敵な思い出をたくさん作ってください! 本日は、諸磯ビーチクリーンに参加をしてきました。 ...