Blog

公式ブログ

プラスチックストローから紙ストローへ!【SDGs】

神奈川トヨタ商事では環境に配慮し、プラスチックストローを廃止しました。
現在は、紙ストローを使用しています。

普段何気なく使っているプラスチック製品。
そのプラスチックが今、海に住む生き物に大きな悪影響を与えていることをご存じですか?


上の写真は海岸に流れついた大量のプラスチックです。
プラスチックは回収することが困難であり、世界の海に5兆あるとも言われています。

 

マイクロプラスチックとは…
私たちが日常使用しているレジ袋やペットボトル、バケツなどのプラスチック製品が
海に流された場合、それらは紫外線や温度の差、波の動きや海水の塩分など、
さまざまな影響を受けて劣化していきます。
海水で細かく砕け、やがて5ミリ以下の微小な粒となったプラスチックゴミを
マイクロプラスチックと呼びます。
歯磨き粉や洗顔料で研磨剤やスクラブ剤として使われているマイクロビーズと呼ばれる製品も
マイクロプラスチックなんです。
私たちがそのような製品を利用するたびに、「マイクロプラスチックゴミ」を
排水口から海へ流していることになります。
私たちは知らず知らずのうちに、日常生活の中で「マイクロプラスチック」を排出しているのです。
日常的に使用している製品が、海水汚染の元となっているなんて衝撃的ですよね!!

 

生き物の脅威マイクロプラスチック…
マイクロプラスチックを小さい魚が食べてしまい、その魚を大きな魚が食べることで、
海洋生物の汚染が広がっていきます。
プラスチックには様々な物質が付着しやすい特徴があり、有害物質が絡みついていることも…
例えば、水中で自然に還ることなく漂うマイクロプラスチックを食べた魚を、人間が捕獲する。
その魚を食べることは、人間がマイクロプラスチックを食べることになるのです。
食物連鎖によってこれが繰り返されることで、有害物質の濃度が高くなります。
その連鎖が続けば、やがては生態系が崩れることになりかねません。
他にも、クジラやオットセイなどの大型生物がプラスチックのゴミを間違って飲み込み、
死んでしまうことやプラスチックのゴミに絡まってしまった生物が怪我をしてしまい、
結果死に至ることもあります。

 

便利な反面、厄介なプラスチック…
プラスチックの原料は石油です。
熱や圧力をかけることで自然に形を作ることができるため、
ストローのみならず、多くのシーンで活用されてきました。
プラスチックは合成化合物なので、紙などと違って地球に戻ることはありません。
いくら細分化したところで、土には還らないのです。
その上、ゴミとして燃やすと有機物質が発生し、捨てることも燃やすこともできません。

 

世界自然遺産第1号でもあるガラパゴス諸島で起きていること。
自然に溢れる世界遺産は危機的状況だった…
エクアドルの西方約1,000キロに位置するガラパゴス諸島。
独自の進化を遂げた生き物が多く存在し、世界遺産に登録されています。
しかし、一時期は世界遺産としての価値を失いつつある
危機遺産にも登録されていたことをご存じですか?
ガラパゴス諸島の海岸には、他の国々や大陸の大都市で廃棄された
大量のプラスチックゴミが流れ着きます。
ゴミはガラパゴス諸島に生息する固有種の生物、
イグアナやカメ、鳥や魚にとって最大の脅威の一つです。
ガラパゴスの緑ガメはクラゲを好んで食べます。
彼らにとって海に浮かぶプラスチックの袋はクラゲのように見えるのです。
一旦それを飲み込んでしまうと、腸に致命的な閉塞が起こり、死に至ります。
また、悲惨なことに、プラスチックの破片が胃に入ると満腹感が生じて、
ウミガメはそのあと餌を摂取せず餓死することもあります。


ガラパゴス諸島ではプラスチックが原因で美しい島の生態系が少しずつ壊れていきました。

現在は生態系を少しでも守るべく、
プラスチックストローの禁止、レジ袋、ポリエチレン容器、発泡スチロールの禁止、
返却・再利用できない飲料ボトルの使用が禁止されました。
ガラパゴス諸島だけでなく、海外ではプラスチック禁止の
運動が広がっています。

 

そこで弊社もプラスチックストローを廃止し、
廃プラスチック削減対策を始めました。

手遅れになる前に…
私たちもできることからコツコツと。
環境にやさしい生き方をしていきたいですね★

 

ボート免許ボート販売ボートリース
神奈川トヨタ商事㈱・マリン事業部まで

お気軽にお問合せ下さい
お問合せ・お申込みはコチラから⇊
☎:0120-211-261

✉:info@kanatoyomarine.com

Facebookはこちら
Instaglamはこちら