Blog

公式ブログ

海岸清掃に参加してきました!城ヶ島【SDGs】

皆様こんにちは!本日は城ヶ島ビーチクリーンに参加をしてきました。
二週間ほど前に当社主催で行いましたが、ここ数日の雨や風の影響でかなりのごみが流されてきていました。


かなり流されてきたのか、中国の物と思われるごみもありました。
ペットボトルや脆くなった缶、発泡スチロールに食品トレーなど…。
中でも今回多かったのが、ルアーでした。


写真では8個写っていますが、この後に3つ拾っています。
他の方もルアーが多い。と話していたので、合わせればかなりの個数になったのではないでしょうか。
最近の物なのか綺麗なものもあれば、日数が経ってしまったのか色もかなり剥げてしまっているもの等様々。
針が付いているとごみ袋に引っ掛かってしまい、そのまま破けてしまったりと結構厄介。
釣りの途中に切れて流されてしまった。という事もあるかと思いますが、釣りをされる際には十分注意してくださいね。
針があるままだと、魚にも影響があれば遊泳している人達にもけがをさせてしまう危険性があります!


今日は8人ほどと少ない人数でしたが、最終地点に着くころには皆さんのごみ袋がパンパン。
私も途中からかなりごみ袋が重くなってしまい、汗だくになってしまいました💦
流されてきたごみはもちろんですが、夏場が酷暑だったせいか、海に遊びに来るのが今時季が多くなりそうです。
そのため、炭などもたくさん落ちていたのでバーベキューごみなどもまだまだ出てきそうです…。
ご自身で持ってきたものは責任をもって持ち帰りましょう!

ボート免許ボート販売ボートリース
神奈川トヨタ商事㈱・マリン事業部まで

お気軽にお問合せ下さい
お問合せ・お申込みはコチラから⇊
☎:0120-211-261

✉:info@kanatoyomarine.com

Facebookはこちら
Instaglamはこちら