- 2021年6月16日
- SDGs , お知らせ , かなとよマリン , イベント参加
海岸清掃に参加してきました!油壷【SDGs】④
14日に関東甲信地方が梅雨入りしましたね。
平年より1週間遅く、ここ10年で一番遅い梅雨入りだそうです☂
13日(日)に緑の油壺を守る会 油壺クリーンウォークに参加してきました。
親子での参加者もいました。
小学生の男の子が「これ、マイクロプラスチックだよ」
「SDGsって海を守る事なんだよ!授業で習ったもん」と得意げにお父さんに説明をしながら
ゴミ拾いをしている光景がとても微笑ましかったです☺
油壷は岩場が多く、苔で滑りやすいので今後参加される方は長靴等滑りにくい
靴で参加されるのがいいかと思います。
日曜日ということもあり、海に遊びに来ているご家族もたくさんいました。
子供たちが裸足で駆け回っている足元にはたくさんのプラスチックやガラスの破片…。
安心して楽しく遊べるはずの場所が危険と隣り合わせ。衝撃でした!
1時間30分という限られた時間でしたが、みんなで協力し、
できるだけ多くのガラス片や危険を伴うゴミを拾いました。
ビーチクリーンでいい汗をかいて朝からとても気持ちが良かったです。
これからの季節、BBQや花火等のゴミが増えてくると思います。
遊び終わったらきちんとゴミは持ち帰りましょう。
1人1人の意識と行動で変わります!
ビーチクリーンは1人での参加、ペットを連れての参加も可能です。
是非参加してみてください。
参加することで今まできれいだと思っていた海の認識が変わると思います。
1人ではできなくてもみんなでやれば必ずきれいになります。
みんなできれいな海を守っていきましょう!!
ボート免許・ボート販売・ボートリースは
神奈川トヨタ商事㈱・マリン事業部まで
お気軽にお問合せ下さい★
お問合せ・お申込みはコチラから⇊
☎:0120-211-261
✉:info@kanatoyomarine.com
Facebookはこちら
Instaglamはこちら