当社主催 ビーチクリーンレポート
皆様こんにちは!
残暑厳しく、今年の冬は「暖冬」というニュースも出ていますね。
まだまだ油断ならない暑さが続きますので、体調崩さないようお気を付けください!
9月16日(土)当社主催のビーチクリーンを開催いたしました。
7月に引き続き城ヶ島で開催。9月とは思えない日差しの中活動してきました🧹
海藻が多くみが埋もれてしまうので貝殻や石と共にどかしていくと、細かいプラスチック片が多く出てきます。
流れ着いたゴルフボールや釣り道具等…。探せば探すほどいろいろなものが出てきます…。
夏休みが終了したとはいえまだまだ暑い9月。
バーベキューや海遊びに来ている人で賑わっているかと思いきや、意外なことに釣りをしに来ている人達だけ。
3連休初日だったという事もあり、皆さん遠出をしていたのでしょうか。
静かな城ヶ島が珍しく感じました。
岩場の間には枯れ枝が溜まっており、夏の名残のごみが落ちていました。
こちらも中まで探ってみると細かいプラスチックもたくさん…。
紫外線が強い中、放置されたプラスチックからは有害な物質が放出されています。
ごみ問題だけでなく、地球温暖化にも影響が出てしまいますので要注意です!
20名ほどで約1時間活動。炎天下の中、終わるころには全員汗だく…。
水分補給も、自宅から水筒を持ってくる。
買った場合は洗ってリサイクルをする。
など…。熱中症対策も、地球にやさしくしながらしていきましょう!
ボート免許・ボート販売・ボートリースは
神奈川トヨタ商事㈱・マリン事業部まで
お気軽にお問合せ下さい★
お問合せ・お申込みはコチラから⇊
☎:0120-211-261
✉:info@kanatoyomarine.com
Facebookはこちら
Instaglamはこちら